たかが自転車、されど自転車。日常の中で何気なく使う自転車ですが、自転車と自分の体だけで日常にはないスピードやスリル、息をのむような駆け引き、そして達成感を味わえる、それが自転車競技です。
![]() |
![]() |
![]() |
自転車のレースはいろいろな形で開催されており、普段は練習していないけれど耐久レースやヒルクライムにイベント的に出場する部員もいて取り組み方や真剣さは人それぞれです。特に競技に力を入れ練習に取り組み”競技をしている”と言われる部員は全日本学生自転車競技連盟(JICF)などの連盟に登録し、各自が入賞や昇格を目指してレース活動を行っています。
体力だけが全てではなく、様々な要素の積み重ねとしての記録の更新やレースでの勝利には何にも代えられない喜びを味わうことができます。
まだまだなじみの薄いスポーツだとは思いますが、だからこそ深く知れば知るほどその面白さがわかっていくことは間違いありません。ぜひ興味を持ってもらいたいです。
Facebook、Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローお願いします。
Facebook:https://www.facebook.com/tsukubikeracers
Twitter:https://twitter.com/tsukubike
![]() |
|
![]() |
![]() |
チーム体制
🔥競技部員募集!🔥
自転車競技の経験やスポーツ歴は一切問いません。自転車競技は大学から始める人も多く、開始時期によるハンデが少ないのも魅力の一つです。
自転車競技についてもっと知りたい、筑波大学のサイクリング部で競技をやりたいという方、いつでも大歓迎です。以下のアドレスからいつでもご連絡ください。
自転車やヘルメット、シューズ、ウエアなど、機材の貸し出しも行っております。競技について知りたい、競技志望という方向けの新歓も開催予定です。
また、5月初めのゴールデンウィークに合宿を予定しており、新入生にもぜひ来てほしいと思っています。大学で自転車競技をやっていきたいという人はぜひお早めにご連絡を!
2018年度レーススケジュール
2017年度レーススケジュール
4/8 学連TRS#1@伊豆ベロドローム
横山 4km個人追い抜き5’41’’
ポイントレースクラス3DNF
4/9 チャレンジロードレース
横山 B6位
4/15、16 学連RCS#1飯山ラウンド
横山、岡田、山崎 クラス3 全員両日ともDNF
4/29、30 松本サイクルトラックレース
200mFTT 星野13”6 大庭12”6
1kmTT 横山1’20”6
チームスプリント 星野横山大庭1’14”9
ケイリン 星野予選敗退
ポイントレース 横山予選DNF
5/20 学連TRS#2@伊豆ベロドローム
横山スクラッチクラス3 3位
横山ポイントレースクラス3 2位
5/21学連RCS#2@伊豆CSC
横山クラス3(50km)35kmでDNF
6/18茨城県総合体育大会@取手競輪場
200mFTT 星野13”3 大庭12”8 中山12”7
1kmTT 星野1’19”5 中山1’17”1 大庭1’18”5 山崎1’21”4
4km個人追い抜き 横山5’30”8 山崎5’42”9
ケイリン 星野予選敗退 大庭5位
ポイントレースA 横山
7/1 JCRC特別戦2@下総運動公園
初級 中山1位 斎藤5位 中村7位
中級(~29歳) 横山1位 岡田3位
7/17 茨城県自転車競技選手権大会@取手競輪場
200mFTT 星野12”8 中山12”4
1kmTT 星野1’19”4 中山1’17”8 山崎1’17”2
4km個人追い抜き 横山5’29”9 山崎5’35”8
ケイリン 中山10位
ポイントレースA 横山完走
7/22,23 CSCトラック大会夏@伊豆ベロドローム
星野、横山、山崎、大庭
7/29,30 学連RCS#3白馬クリテリウム
1日目 クラス3A斎藤22位 3B山崎23位 3C星野・中村DNF 3D横山6位、中山DNF 女子梶原1位 2B梶原DNF
2日目 3C横山9位、山崎16位 3D星野DNF 3E斎藤・中村DNF 女子梶原1位 2B梶原DNF
8/31-9/3 学連インカレ
ポイントレース女子 梶原1位
女子500mTT 梶原4位37”5
女子3km個人追い抜き 梶原1位3’48”0
女子ロードレース 梶原1位
9/17 Challenge The Izu Velodrome@伊豆ベロドローム
星野、横山、大庭、山崎
9/24 赤城山ヒルクライム
副島、星野、岡田、檜山、石濱、斎藤、古賀
つくば秋の8耐@筑波サーキット
10/15 学連新人戦トラック東日本大会@泉崎国際サイクルスタジアム
ポイントレース 横山予選DNF
ケイリン 大庭1/2決勝敗退
1kmTT 中山1’17”5
11/19 学連RCS#6浮城の町行田クリテリウム@行田市総合公園
クラス3A山崎16位 3B斎藤11位、星野DNF 3C横山DNF 3D岡田14位
12/2 ワンデイ・トラックレースウインターシリーズ第1戦
200mFTT 横山12”7 山崎13”4
テンポレース 横山DNF
12/3 学連TRS#3@伊豆ベロドローム
200mFTT 大庭11”8 山崎13”2
4km個人追い抜き 岡田5’45”0 横山5’29”3 斎藤5’25”5
ポイントレース 3-1横山5位、山崎7位 3-2岡田DNF、斎藤完走
ケイリン 大庭1/2決勝敗退
学連RCS#7埼玉幸手工業団地クリテリウム
横山、岡田、斎藤、山崎
3A岡田23位 3B山崎14位 3C横山17位、斎藤10位
1/21 学連TRS#4@伊豆ベロドローム
横山、古賀、斎藤、山崎
200mFTT 古賀12”0 山崎12”6
4㎞個人追い抜き 横山5’28”6 斎藤5’04”
ポイントレースクラス3 横山2位 斎藤3位 古賀4位
2/18 学連RCS#8埼玉県川島町クリテリウム
星野、横山、岡田、斎藤、古賀
3A横山5位 古賀7位 3B岡田DNF 3C星野DNF 斎藤3位
3/3 春の取手クリテ
古殿、横山、岡田、斎藤、大庭
3/4 取手アワーディスタンスチャンピオンシップ
横山
3/11 学連RCS最終戦神宮外苑クリテリウム
星野、横山、岡田、古賀、大庭、斎藤、中山
部内記録
200mFTT
2017/9/17大庭正汰11"670(伊豆ベロドローム)
1㎞TT
2020/3/22古賀太暁 1'09'889(小田原競輪場)
500mTT
2017/7/1梶原悠未36"775(伊豆ベロドローム)
3㎞個人追い抜き
2016/7/2梶原悠未3'37"112(美鈴湖自転車競技場)
4㎞個人追い抜き
2017/1/7田中将人5'02"102(伊豆ベロドローム)
チームスプリント(250バンク)
2017/9/17星野横山大庭55"148(伊豆ベロドローム)
チームスプリント(333バンク)
2017/4/29星野横山大庭1'14"958(美鈴湖自転車競技場)
チームスプリント(400バンク)
チームスプリント(500バンク)
チームパーシュート
練習日記、レースレポート
練習日記&レースレポート
競技部員の日々の練習やレースレポートを書き込んでいます
上記に紹介しきれなかった、定期的な活動以外も活発に行っています。
疑問・質問があればtsukubike.race☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)にてお気軽にお尋ねください。
また
、週木曜日、18:30から5C308にてミーティングを行っています 興味のある方は是非参加してみてください!