11月下旬、個人的には一番自転車で走りやすい時期。
けどただ長距離走るだけじゃもの足りない。というか人が釣れない。
そこで毎年全国の道の駅で行われている「道の駅スタンプラリー」をすることにしました。
20個以上集めれば景品が(抽選で)もらえるらしい!
【日時】
11/25
【参加者】
濱上(企画)、土屋、木村、巨畠、広瀬
【コース】
【タイムテーブル】
8:00筑波大学体育系サークル館集合、出発
9:00道の駅しもつま到着(20km地点)
10:00道の駅こが到着(43km地点)
10:30道の駅さかい到着(55km地点)
11:00道の駅ごか到着(62km地点)
12:00道の駅ゆめすぎと(72km地点)
12:30道の駅庄和着(78km地点)
17:00筑波大学体育系サークル館着(119km)
追記:
※実際は時間が押し、18:00頃大学到着。
【感想】
当日は快晴。素晴らしいサイクリング日和でした。
ただし、つくばマラソンが同日に行われたことで少しルート変更。体サ付近は自転車が立ち入れないので注意です。
ちなみにつくばマラソンに部員&OBさん数名が参加していたようです。来年、僕も参加します。
あとは特筆すべき事項はとくになく、楽しくサイクリングしました。スタンプラリーといいつつ、集めたのは参加者のうち2名だけ。
スタンプラリーは建前でただの長距離ランとなりましたが、たまにはみんなで長距離走るのも楽しいものです。