期間:2019/6/9
参加者:Furuya (44期) Minorz(OB)
先輩に誘われて出場した王滝SDA,無事完走できましたので急遽報告します。

週末の天気は雨の予報だったのですが、前日受付の時は逆に晴れてました~!むしろ暑いくらいだったです…
つくばからはだいたい4時間程度で行けました。長野はツーリングに最高!ってこの時は思ってたりしました。

この日は早めにチェックインし、翌日に備えました。
そして大会当日…

100㎞の部だけでも何百台ものMTB(ここ重要)がズラリ!
5時に自転車を置いたときにはかなり後方になってました…まあいっか。
僕はSS(シングルスピード)のバイクを見つけては写真撮ってたりしてました。
トイレはいかずに済みましたがやっぱりけっこう並んでましたね…
そして6:00にスタート!

みんな最初から飛ばしまくりです!タイヤの轟音をとどろかせながら猛スピードで集団が動いていく姿は異様でした(笑)
というのもダートの入り口は一気に狭くなるので、毎回渋滞が発生するのです。その渋滞を少しでも早く抜けようと急ぐのですが、そりゃ一斉に突っ込んだら渋滞不可避ですわ…
ここからは写真で!








はい、割と淡々と紹介していきましたが、実際は登りと下りしかない地獄(天国?)でしたね…
100㎞で獲得標高は余裕で2000m超えてた気がします。その上ダート。シクロクロスでよく行けたなと思います(笑)
唯一良かった点は、パンクしなかったこと!
4気圧も入れてたので(!!)下りの振動は意識を飛ばされるほど苛烈なものでしたが、何とかなりました…
ただリアディレイラーが壊れ、軽いギアしか入らなくなってしまい、実質SSじゃねーかと思いながら走りました。
このレベルだと変速ない方が思いっきり走れて楽しいかもしれませんね。
いや、絶対楽しい。
SSで出場してみたいとひそかに思う主将でした。